ラグビー、空手、バスケットボールやサッカーなど楽しいスポーツっていろいろあります!
でも、俊敏だったり・激しいコンタクトのあるスポーツには怪我もつきもの・・・
当院にも歯が折れたり顎の怪我などで来院される方が時折おられます。
切り傷やスリ傷は自然になおりますが、歯は折れてしまったら残念ながら元に戻すことはできません・・・・
大好きなスポーツを思いっきり楽しみ、潜在能力を100%発揮するため、
大切な歯を守るためにマウスガードを利用しましょう。
マウスガードは口の中の怪我を守るために装着するものです。
ボクシングではマウスピースと表現されていますが意図や目的は同じ物です。
古くからあるマウスガードは怪我などのトラブルを防止するものでしたが、近年では運動能力をUPする効果が注目を集めており、その期待から使用する方が増えています。
マウスガードには、顎や口まわりへの外からの衝撃を緩和し、歯折(歯を折る)や顎の骨折、お口の中の軟組織のケガを防止する効果があります。
脳への衝撃をやわらげたり、脳震盪(のうしんとう)を防ぐ効果もあります。
皆さんも力仕事をする時に歯を食いしばっていたりすることがあるのではないでしょうか?
これはスポーツに限ることではなく、全身の筋力を短時間的に引き出すために無意識にする行為であり、科学的にもその効果は解明されているそうです。
しかし、この食いしばり効果も顎全体に均等に力が加わらなければ半減してしまいます。また、歯にかかる力も相当なものになります。
マウスガードには食いしばる力を顎全体に均等に分散して能力を引き出すと同時に、歯を守ってくれる効果があるのです。
また、食いしばりは脳への刺激にもなりますので瞬間的な判断力という点でも大きな期待が持てます。
当院でつくるマウスガードは完全オーダーメイドです。
精密に型を採り、その型をもとにぴったり合ったマウスガードを製作します。
最適な咬み合わせと食いしばりが、理想的な筋肉の活動を引き出すため運動効率が上がります。脳への刺激も良くなり判断力アップにも期待できます。
また、衝突などのショックからの歯の保護、食いしばりによる歯の磨耗を防ぐことも、ぴったり合ったマウスガードならではの効果です。
スポーツ店などでつくる簡易タイプのマウスガードとはまったく異なります。
口を開くとすぐ落ちたり、狂った咬み合わせによる能力低下や顎関節への障害などがありません。
当院のオーダーメイドマウスガードはカラーリングが自由自在!
口もとからチラッと見えるマウスガードってなんかカッコいいですよね?
そんなマウスガードにあなたの個性を加えてみませんか?
スポーツの中には怪我を防止する目的でマウスガードの装着が義務化されているものがあります。
また、マウスガードの装着によって効果的に能力を発揮できるスポーツもあります。
マウスガードの有効性も様々ですがスポーツ界で評価され始めており、その用途は拡大しています。
アメリカンフットボール | キックボクシング | ボクシング | ラグビー |
ラグビー | 中学・高校ラグビーなどは義務化 |
---|---|
アイスホッケー | |
インラインホッケー | 20歳以下は義務化 |
空手 | 流派によります |
ラクロス | 女子のみ義務化 |
ウェイトリフティング | サッカー | 自転車 |
柔道 | 水泳 | スカッシュ |
スキー | スケート | スケートボード |
スノーボード | 相撲 | ソフトボール |
テニス | バスケットボール | バドミントン |
バレーボール | ハンドボール | 野球 |
レスリング |
◇初めて来院される方向けに印刷してご利用頂けるマップを用意しております。
◇当歯科医院への連絡は携帯ホームページをブックマークしてご利用ください。
当院は完全予約制の歯科医院です。
急患の方は診療時間内にあらかじめお電話でご相談ください。
その際、症状や痛みの状態を具体的にお伝えいただけると対応しやすくなります。
ご予約なく来院された場合はお待たせしてしまうことがありますのでご理解くださいませ。
ご案内の電話番号は患者様専用ダイヤルです。
業者様のお電話は患者様の迷惑になりますのでお控えください。