もっとキレイな歯に治療したい!
金属を詰める治療は良くないと聞いた・・・
いつまでも健康な口腔環境でいたい!
このような要望にお応えできるのが審美歯科治療です。
虫歯の痛みがなくなればいい、歯周病が治まればいい、といった治療ではありません。
保険では認められていない良質な歯科材や高度な技術による最新・最良の歯科治療です。
国語辞典によると【審美】とは、
「自然や美術などの持つ本当の美しさを的確に見極めること。また、美の本質・現象を研究すること。」とあります。
歯科治療は大きく分類して“口腔機能を修復する治療”と“見た目を改善する治療”がありますが、審美歯科治療はその両面の【本質と美】を追求する治療です。
高度な技術・最新の技術し、高品質の修復物を使用して治療するため、ほとんどの治療が自費診療になりますが、長期耐久性に優れ、歯の美しさを長期間保てることはもちろん、アレルギー対策まで万全に対応することができます。
患者様のあらゆる要望に対応できることも審美歯科治療のメリットです。
オールセラミックスは周囲の歯と同じ色調を再現でき、自然な感じに治療できます。
歯と歯ぐきの境の仕上げにもこだわることができるため、歯ぐきが健康になり“ステップリング”も見られるようになりました。
本ページでは、審美歯科治療による“歯を白くする治療”・“より自然感のある人工歯の治療”など、当院の高度な治療の一部をご案内いたします。
ジルコニアセラミックスクラウンはジルコニアのフレームにセラミックスを焼き付けたクラウンです。
フレームのジルコニアはジルコニウム(元素記号Zr)の酸化物でセラミックスの一種です。
優れた耐久性と強度からスペースシャトルの耐熱タイルとして使用されたり、また生体親和性にも優れていることから体内の人工関節の素材としても用いられています。
常態が白色個体であることから、強度と審美性、安全性を兼ね備えた最良の歯科材として用いられています。
オールセラミックスクラウンは欧州で開発された最も高品質なセラミックス100%の歯科修復材です。
自然感・透明感が抜群なことから美しさの評価が高く、世界中で最も使用されています。
金属アレルギーや長期的な歯の変色のないオールセラミックスクラウンですが、歯を削る量が若干多い・割れやすいといった欠点もあります。
とにかく歯をきれいにしたいという方、歯を大きく削った場合などに適しています。
セラミックスに少量のレジン(プラスチック)を混合した歯科修復材です。
セラミックスの透明感や自然感、レジンの軟らかさ併せ持ち、その弾性から自然歯のような心地良い噛み心地を実現できます。
高額になりがちな審美歯科治療の中では比較的安価で、オールセラミックスより割れにくい特徴を持ちますが、レジンが含有されているため長期的な変色があります。
金属アレルギーに対するノンメタル治療や歯を大きく削った場合などに適しています。
金属フレームにセラミックスを焼き付けたクラウンで、丈夫で耐久性に優れ複数歯のブリッジにも適しています。
フレームが金属のため透明感は若干劣りますが、長期間きれいな白い歯を保つことができます。
金属アレルギー対策としてゴールド含有のバイオメタルフレームを使用することもできます。
ブリッジの方や歯を大きく削った場合などに適しています。
科学的に安定した金合金や白金加金などの貴金属を歯科修復材としたクラウンです。
しなやかで軟らかい金属のため歯との相性において高い評価を得ていますが、金属色になるため奥歯(臼歯)など目立たない部分で使用します。
歯の根本(歯根部)しか残っていない場合、クラウンを被せるための支柱が必要になります。
保険診療では金属製の支柱になりますが、健康面や歯根部への影響など多少問題が残ります。この問題をクリアするために開発されたのがFRP(ガラス繊維強化プラスチック)材によるファイバーポスト・レジンコアです。
歯に近い弾性から歯根部に極度な力がかからないため歯の割れが起こりにくく、現在のところ最良の支柱と高く評価されています。
オールセラミックスインレーは欧州で開発された最も高品質なセラミックス100%の歯科修復材です。
自然感・透明感が抜群なことから美しさの評価が高く、世界中で最も使用されています。
金属アレルギーや長期的な歯の変色のないオールセラミックスインレーですが、歯を削る量が若干多い・割れやすいといった欠点もあります。
とにかく歯をきれいにしたいという方、歯を大きく削った場合などに適しています。
セラミックスに少量のレジン(プラスチック)を混合した歯科修復材です。
セラミックスの透明感や自然感、レジンの軟らかさ併せ持ち、その弾性から自然歯のような心地良い噛み心地を実現できます。
高額になりがちな審美歯科治療の中では比較的安価で、オールセラミックスより割れにくい特徴を持ちますが、レジンが含有されているため長期的な変色があります。
金属アレルギーに対するノンメタル治療や歯を大きく削った場合などに適しています。
科学的に安定した金合金や白金加金などの貴金属を歯科修復材としたインレーです。
しなやかで軟らかい金属で詰めた部分の接合面の密着性が高く二次的な虫歯(二次う蝕)が起きにくいと高く評価されています。
金属色になるため奥歯(臼歯)など目立たない部分で使用します。
歯面を薄く削って薄いシェル状のセラミックスを貼り付ける治療です。
ホワイトニングでは改善できないテトラサイクリンによる変色歯、歯の隙間(すきっ歯)の改善などにお勧めの治療方法です。
軽度のすきっ歯であれば矯正ではなくラミネートベニアで改善することができます。
通院回数や治療費などが軽い負担で済みますが、状態によっては矯正治療をお勧めすることがあります。
◇初めて来院される方向けに印刷してご利用頂けるマップを用意しております。
◇当歯科医院への連絡は携帯ホームページをブックマークしてご利用ください。
当院は完全予約制の歯科医院です。
急患の方は診療時間内にあらかじめお電話でご相談ください。
その際、症状や痛みの状態を具体的にお伝えいただけると対応しやすくなります。
ご予約なく来院された場合はお待たせしてしまうことがありますのでご理解くださいませ。
ご案内の電話番号は患者様専用ダイヤルです。
業者様のお電話は患者様の迷惑になりますのでお控えください。